1月23日(土)は背中のトレーニングの日!
健康診断で椎間板が潰れて身長が4センチ縮んでいることがわかってから、デッドリフトは3週に1回しか行わなくなりました。
ちなみに妻は健康診断で身長が1センチ伸びていたそうです。
自分の中ではデッドリフトは椎間板が潰れそうなイメージ、逆に懸垂は椎間板が広がり身長が伸びるイメージがあり、懸垂を行う頻度が増えました。
この日は懸垂10回をグリップを5種類変えて2セットずつ合計100回行いました。
①パラレルグリップ
②ワイドグリップ(スミスマシン)
③アンダーグリップ
④ワイドグリップ(パワーラック)
⑤ハンマーグリップ
パワーラックのグリップは動きませんが、スミスマシンのグリップは少しだけ動くので、スミスマシンの方がきつかったです。
次男が撮影しながらカウントしてくれました。